カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. Q&Aと事例で理解する賃上げ促進税制の実務 令和4年度版
商品詳細画像

Q&Aと事例で理解する賃上げ促進税制の実務 令和4年度版

橋本満男/著
著作者
橋本満男/著
メーカー名/出版社名
大蔵財務協会
出版年月
2022年10月
ISBNコード
978-4-7547-3050-5
(4-7547-3050-X)
頁数・縦
281P 21cm
分類
経営/税務 /法人税

価格¥2,200

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

令和4年度税制改正で、持続的かつ積極的に企業の賃上げを促す観点から、賃上げ税制が抜本的に強化された。具体的には、令和3年4月1日から令和4年3月31日までの間に開始する各事業年度において適用されていた「人材確保等促進税制」と「中小企業者等における所得拡大促進税制」の適用要件が見直され、令和4年4月1日から令和6年3月31日までの間に適用される「賃上げ促進税制」と「中小企業者等における賃上げ促進税制」の2制度に改組された。「中小企業者等における賃上げ促進税制」では、最大控除税額控除率が40%に引き上げられるとともに、上乗せ要件から経営力向上計画の証明がなくなり、教育訓練費の増加率のみのシンプルで使いやすい制度になっている。 本書は、第一編で、適用法人が多い「中小企業者等における賃上げ促進税制」を中心に、大企業向けの「賃上げ促進税制」を合わせて、豊富なQ&Aやケーススタディ等を用いてわかりやすく解説。第二編では、改正前の「所得拡大・人材確保等促進税制」の固有の項目について解説する。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution